top of page
あくしゅ.webp

ペットモーニングジュエリーとは?

モーニング・ジュエリーとは服喪中に着用し故人の死を悼むためのジュエリーのことを指します。ヴィクトリア朝時代の英国で最も流行しました。黒を基調とし、編み込んだ遺髪がブローチやバングル、指輪などに埋め込まれています。特に指輪は現在もアンティーク市場に出回っていて収集家もいます。サナナジュエリー教室では愛するペットを忍ぶペットモーニングジュエリーを提案しています。ブローチはお家で目につく窓辺など場所をと取らないところに飾っておけますし、身に着けて一緒にお出かけもできます。ペットとの別れを悼むだけではなく、オーナ様と時間を重ねていけるアイテムとしてご愛用していただきたいと思っています。デザインも洋・和装に捕らわず、フォーマル・カジュアル双方に取り入れられる街の中でも違和感のないデザインです。
ブローチのサイズも仕上がりは3㎝ほどを予定していますので、さりげなく違和感なく装っていただけると考えています。
初心者でもゆっくり形にできるように1日コースとしています。午前からの予約をお願いいたします。予約フォームの都合上午後の予約まで自動にできないので午前の予約メッセージに一言いただけますと間違いないと思いますのでご協力いただけますと幸いです。
その他ご質問もお待ちしております。

10.JPG

基本の形

親指の先ほどの体毛・羽をお持ちください。直径2.5㎝ほどの時計ガラスを使用します。本体はシルバー925(スターリングシルバー)、ブローチピンはステンレススチールとなります。円形を基本の形としていますが、少しであれば形の変更はできます。

IMG_3736.JPG

ファッションを選ばない

和洋に関わらず着用いただけます。

3㎜程度のラウンドカットや小さな原石などが入れられます。防水ではありませんので写真は不向きです。

buroti_edited.jpg

ジェンダレス

ペットの性別、オーナー様の性別も関係ないシンプルで美しいデザインです。

​ブローチの裏には、名前やメッセージなどがアルファベットで刻印できます。

bottom of page